「押さえ方」 一覧
コードの押さえ方や省略コードなどを紹介しています。
アコギの弾き語りを趣味で楽しみたい初心者向けのブログです。ネットでの独学だけで弾けるように情報をシェア!
コードの押さえ方や省略コードなどを紹介しています。
タグ記事一覧
2021/03/13
-ギター初心者の練習方法
バレーコード, 押さえ方
5弦ルートのバレーするセブンスコードって、めちゃ押さえにくいですよね。 この形だと大事な7度の音が鳴ってくれないこともしばしば↓↓↓ セブンスコードはコード進行で大事な役割があるので、しっかり鳴らした ...
2021/01/30
-ギター初心者の練習方法
押さえ方, 練習方法, 音楽理論
ギターの弾き語りはキーを自分の声に合わせてこそ上手くやれるものです。 原曲キーじゃなきゃダメだというプライドを持ったツワモノもいますが、 プロの歌手でもカバーする時は自分のキーにガッツリ変えるワケだか ...
2020/09/25
-ギター初心者の練習方法
チューニング, バレーコード, 押さえ方, 音楽理論
最近は大石昌良(オーイシマサヨシ)さんのギターテクニックを真似るために、ずっとダウンチューニングでアコギを弾いてます。 上に載せたスラップ講座(Go!Go! GUITAR プレイバック)が1音下げチュ ...
2020/09/01
-ギター初心者の練習方法
バレーコード, 押さえ方, 練習方法, 音楽理論
ギター初心者向けにコードを自力で作るためのコード理論について書きました。 F7#11とか押さえられますか? この記事を読めば初見のコードを押さえられるようになる他、すでに知ってるコードを押さえやすい省 ...
2020/08/25
-アコギで曲を弾いてみよう!
アルペジオ, 押さえ方, 練習曲
Official髭男dismの「I LOVE...」をギターで弾き語りたい人向けに、メロディを混ぜたイントロの弾き方を紹介します。 Uフレットの簡単コードが使えるようにカポ2(指弾き)で解説しました。 ...
2020/07/08
-アコギで曲を弾いてみよう!
アルペジオ, 押さえ方, 練習曲
瑛人さんの「香水」をギターのアルペジオで弾けるように、各コードの押さえ方を載せました。 瀧澤さんのナイスな弾き方動画(文末)を参考に、この記事では筆者なりの押さえ方と考え方(ちょっとした補足)を書こう ...
紙に指板図を書くのってめんどくさいですよね( ºωº ) 手書きしてる人! 超便利なコードスタンプというものがありますよ。 筆者もつい最近まで知らなかったんですが、偶然見つけてすぐに買っちゃいました。 ...
曲が弾けるようになったはイイけど、そこから成長が止まっている( ºωº ) これってギターで弾き語る人のアルアルだと思います。 3連カッティングやチョップ奏法など、カッコよく弾くためのテクニックはたく ...
Official髭男dism「Pretender」のサビがコードチェンジの練習になっておすすめです。 Bm7が鳴らないギター初心者さんも練習できるように、バレーしない形を紹介しました。 コードチェンジ ...
2019/10/27
-ギター初心者の練習方法
バレーコード, 押さえ方
Dコードの1弦が鳴らない! そんなギター初心者さんに向けて、押さえ方やコツを書きました。 キレイに鳴らないのはギターを弾く指になってないのが原因かもしれません。 両手を比較してみたので参考にどうぞ。
Copyright© アコログ , 2023 All Rights Reserved.