アコログ

アコギの弾き語りを趣味で楽しみたい初心者向けのブログです。ネットでの独学だけで弾けるように情報をシェア!

ギター初心者の練習方法

バレーコードの覚え方は仕組みを考えると簡単!アコギ初心者も知っておきたいフォームの話

投稿日:2019年1月29日 更新日:

バレーコードをフレット移動するといろんなコードが弾けちゃうこと知ってますか?

今回はアコギ初心者も知っておきたいコードフォームの話を書きました。

どうしてそうなるのか理解して、自分でハイコードを探せるようになりましょう!

ギター初心者がよく使うのはEとAフォーム

ローコードのE、Aを1フレットずつ上げると

EコードはF、F♯、G、G♯、A、A♯、B、C、C♯、D、D♯となり

AコードはA♯、B、C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯となります。

この形がEフォームやAフォームです。

ローコードのEやAコードの形を含んでいるので、それにちなんで名前が付いています。

【C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯、A、A♯、B】は、ピアノで言う黒鍵を含んだ【ドド♯レレ♯ミファファ♯ソソ♯ララ♯シ】の音階です。

(英語表記か日本語表記かの違いですが、正確にはドレミファソラシドはイタリア語で、日本語はハニホヘトイロハ)

♯は半音高い音をあらわしており、(♭は半音低い音のこと)

EF(ミファ)とBC(シド)の間には黒鍵がないので、EとBには♯が付きません↓↓↓

コードネームの最初のアルファベットは、コードを押さえた時の一番低い音が【C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯、A、A♯、B】のどの音なのかによって決まります。

たとえばFコードの一番低い音は6弦1フレットのF(ファ)の音なので、Fと名前が付いてます(他も同様)↓↓↓

マイナーやセブンスコードも考え方は一緒で、Bmコードを1フレット上げたらCmになるとすぐに分かったりします。

こべんてん
F/Gのような分数表記のコード(オンコード)は、分母の音を一番低い音にしたコードだよ

バレーコードの形を保ってフレット移動すれば、一番低い音が【C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯、A、A♯、B】の音階をたどるので、それだけでCDEFGAB+αのコードを自分で探すことが可能になるのです。

このEとAフォームはアコギの弾き語りで当たり前のように使うので、ギター初心者さんも覚えておいて損しません。

バレーコードを何度も押さえていれば5、6弦の音名はすぐに覚えられると思います。

コードの形と一番低い音をポジションマーク(指板や側面のマーク)と関連付けて、EフォームのF、G、AコードとAフォームのB、C、Dコードくらいは無意識に押さえられるようにしましょう。

こべんてん
コードの最初のアルファベットの音名をルートやベース音と呼ぶよ

ギターの指板を使って開放弦から音階をたどってみよう

開放弦から12フレットまでの間(1オクターブ)に【C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯、A、A♯、B】が存在しています。

どこに何の音があるのか、ギターの指板を使って確かめてみましょう。

こべんてん
開放弦は何も押さえてない弦のことね

開放弦の音名は6弦から「家でゲームボーイしよう」の語呂で覚えておこう↓↓↓

  • 1弦:E
  • 2弦:B
  • 3弦:G
  • 4弦:D
  • 5弦:A
  • 6弦:E

たとえば6弦の開放弦はEだから順に数えると・・

1フレット:F
2フレット:F♯
3フレット:G
4フレット:G♯

ちゃんと【C、C♯、D、D♯、E、F、F♯、G、G♯、A、A♯、B】の順番通りに並んでます。

何フレットに何の音があるのか、CDEFGAB(ドレミファソラシ)を1本の弦で弾いて覚えるのもイイですね。

全全半全全全半と言うのを音楽の授業なんかで聞いたことありませんか?この間隔で弾くとドレミファソラシドが弾ける仕組みなんですよ。

ギターの「全」は1フレットを挟んだ間隔、「半」は何も挟まない間隔なので、それを頭に入れて弾いてみてください。レギュラーチューニングのカポなし状態だと、2弦3フレットがC(ド)の音になります。

ちなみにですが、指板上のどこから弾き始めても全全半全全全半の間隔で弾けば、それはキーの違うドレミファソラシドが弾けてることになってます。

正確にチューニングして試してみてくださいね。

こべんてん
ミファとシドが半音の間隔だと覚えておこう

Eフォーム、Aフォームのバレーコードも使って、一番低い音名が何なのかを考えながら5、6弦の音名を覚えていきましょう!

CAGED(ケイジド)の5フォームについて

E、Aフォームを紹介しましたが、他にもC、G、Dフォームがあります。その5つを合わせてCAGED(ケイジド)です。

CGDフォームはミュートする技術や省略して押さえる知識があった方がいいので、初心者の内は知らなくてもOK!

他にも練習するべきコードがたくさんあります。いろんなコードが押さえられるように、バランスよく練習していきましょう!

各種コードの押さえ方やコードネームの読み方について書きました↓↓↓

カポの使い方はバレーコードの知識があるとよく分かります↓↓↓

コード理論を少し学べば、自分でコードの形を導き出すことができます↓↓↓

こべんてん
ギターの練習方法はトップページや関連記事からどうぞ↓↓↓

-ギター初心者の練習方法
-, ,

★ブログの話とおすすめ記事

1

アコギに興味がある人、今日からアコギを始める人、アコギを持ってるけど挫折して何も弾けない人。 そんなアコギ初心者のあなたが、1曲でも弾けるように情報シェアしていくのがこのブログの役目です。 2017年 ...

2

教本を1冊だけ買うくらいなら、月額980円(税込み)でいろんな本を読み漁った方がお得だと思いませんか。 アマゾンの「kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)」というサービスを利用す ...

Copyrighted Image

Copyright© アコログ , 2024 All Rights Reserved.