アコログ

アコギの弾き語りを趣味で楽しみたい初心者向けのブログです。ネットでの独学だけで弾けるように情報をシェア!

「練習方法」 一覧

アコギ初心者のカッティング練習曲!KANA-BOON「ないものねだり」

どうもこんにちは、アコギ歴7ヶ月のカンヤマです。 グースハウスの動画でカッコイイ曲を発見しました。 KANA-BOONの「ないものねだり」がカッティングの練習になったので紹介します! コード進行がシン ...

アコギ初心者がバレーコードを鳴らすには?押さえ方のコツとアドバイス

ギター初心者の方に向けてバレーコードをキレイに鳴らすコツや弾けるようになった頃の実話を書きました。 人差し指の位置などを参考に練習してみてください。 ギター初心者がバレーコードを鳴らせないのは当然です ...

立ってギターが弾けない理由と改善方法!座って練習する時もストラップを使おう

今回はギターを立って演奏する時の話を書きます。(座って弾く時の参考動画も) 立つと突然弾けなくなることありますよね。 筆者もアコギ超初心者の頃は全くダメでした。 今だから分かる立って弾くために必要なこ ...

ギターでのアルペジオの弾き方!鳴らす音の順番など初心者向けに解説

アルペジオとは押さえたコードの音をバラバラに弾く分散和音のことです。 ギターの弾き語りもアルペジオで弾けると雰囲気がガラッと変わります。 基本的なパターンならそんなに難しくないので、初心者さんもギター ...

アコギを買ったらどうするの?短期で上達するおすすめの練習方法

6年前に教本を1冊だけ買って練習しましたが、何もできずに挫折しました。 そんな筆者が2ヶ月で弾けるようになった練習方法とは? 趣味でアコギを弾き語るくらいならネットでの独学だけで十分達成できます! 教 ...

曲が弾ける8ビートストローク!アコギ初心者向け王道パターンの紹介

今回は8ビートストロークの参考動画を紹介します。 空ピッキング(空振り)をマスターしましょう!

アコギ初心者の小技練習!Dコードを使ったハンマリング、プリング

YouTubeで面白そうな動画を見つけたので紹介します。

「はじめてのチュウ」でバレーコードを練習!アコギ初心者向けサビまでの弾き方

いろんな曲のサビでコードやストロークを覚えるのは、アコギ初心者にとって効果的な練習方法です。 今回はキテレツ大百科で有名な「はじめてのチュウ」の弾き方を紹介します。 Uフレットのコード譜(カポ2)を使 ...

ギター初心者も短期で弾き語れる!ピックより爪や指で弾く方が上達が早いかも

どうもこんにちは、カンヤマです。 まだ曲が弾けないギター初心者の方に向けて、指や爪で直接弾く利点や魅力について書きました。 ピックの代わりに指でジャカジャカした方が早く上達するかもしれません。 枠にと ...

アコギ初心者におすすめの曲は?弾き語りが短期上達する効果的な練習方法

弾き語りの練習は捗っていますか? 今回は筆者の体験をもとに、最初に選ぶべき曲と練習方法について書きました。 弾けるようになった秘訣を参考にどうぞ!

Copyrighted Image

Copyright© アコログ , 2023 All Rights Reserved.