アコログ

アコギの弾き語りを趣味で楽しみたい初心者向けのブログです。ネットでの独学だけで弾けるように情報をシェア!

アコギで曲を弾いてみよう!

「ひまわりの約束/秦 基博」ギター初心者もアルペジオで弾いてみよう

投稿日:2019年1月31日 更新日:

秦基博さんの「ひまわりの約束」をギターのアルペジオで弾いてみよう!

ギターを始めたばかりの初心者さんには少し難しいかもしれませんが、イントロからサビまで参考になれば嬉しいです。

アルペジオの基本をよく知らない方はこちらから↓↓↓

ちなみに原曲通りの弾き方を解説したワケじゃないので、その点ご了承ください。

参考:Uフレット カポ3コード

「秦 基博/ひまわりの約束」カポ3のコード進行

色付きはUフレットのコードから変えた所

イントロ
G D│C G D/F#│Em Bm7│C

Aメロ
G D│C G D│Em Bm│Am7 D│
G D│C G D│Em Bm│C D│G

Bメロ
C│Bm7 Em│A7│Dsus4 D

サビ
G C│D D#dim│Em│Dm7 G7
C A7│D D#dim│Em A7│Dsus4 D
G C│D D#dim│Em│Dm7 G7
C B7│Em A7│C│Cm D

間奏(イントロと同じ)

「ひまわりの約束」のイントロをアルペジオで弾いてみよう

★追記
原曲に寄せた弾き方でやってみました。

解説はこちら↓↓↓

アルペジオのパターン↓↓↓
低音弦(ベース音)+1、2弦を同時

最初はタタ(G) ン タ~(D)と鳴らしてます。

ンで音を止めてイイ感じのイントロにしましょう。

原曲ぽくするためにUフレットのコード譜を2ヵ所変えて、D/F#とBm7を入れました。

G D│C G D/F#│Em Bm7│C

D/F#はDコードを押さえた状態で6弦2フレットを親指で押さえるだけです↓↓↓

Bm7は9秒の3弦の音を入れるために変えました。

押さえ方は色々ありますが、今回は次のようにバレーしない方法で弾いてます↓↓↓

ハンマリングとプリングのコツ

原曲っぽくするためにEmにハンマリング、プリング、そして最後のCにハンマリングを入れました。

ハンマーのごとく勢いよく押さえるのがハンマリングで、その指をひっかきながら離すのがプリングです。

ハンマリング前の音をデカくする(しっかり鳴らす)のがコツですが、

指の皮が厚くなると鳴らしやすくなるテクニックなので、ギターを始めたばかりの方には少し難しいかもしれません。

ハンマリング、プリングの参考動画でやり方だけでも知っておきましょう↓↓↓

Emコードのハンマリング、プリング

Emコードのハンマリングとプリングは7秒のところです↓↓↓

直前のD/F#のDの形を作ったままでも同じことをやれますが、筆者は画像のように押さえてます。

1弦3フレットを薬指、1弦2フレットを中指で押さえた状態にして弾き始めるのがコツ↓↓↓

開:6弦の開放弦(ベース音)
薬:1弦3フレット
この2つを同時に

中:1弦2フレット

薬:1弦3フレットをハンマリング、プリング

最後のプリングまで中指を押さえたまま弾く感じです。

ハンマリングやプリングが難しければ、次のようにピッキングしてみてください。

6弦開放弦と1弦3フレットを同時

1弦2フレット

1弦開放弦

Bm7を押さえて2弦3フレット

これでも原曲っぽくてイイと思います。

Cコードのハンマリング、プリング

Cコードのハンマリングは10秒のところです↓↓↓

2弦1フレットをハンマリングするので、人差し指を離した状態で弾き始めるとイイです。

薬:5弦3フレット(ベース音)
開:2弦開放弦
この2つを同時に

人:2弦1フレットをハンマリング

開:3弦の開放弦

小:1弦3フレット

最後の1弦3フレットの音が入らないと締まらないので、しっかり鳴らしてAメロに繋げましょう↓↓↓

「ひまわりの約束」のAメロをアルペジオで弾いてみよう

G D│C G D│Em Bm│Am7 D│
G D│C G D│Em Bm│C D│G

Aメロもイントロと同じく、タタ(G) ン タ~(D)と止めながら弾いてます。

最後のEm(19秒のところ)は次のようにメロディを入れてます。

6弦の開放弦+1弦3フレット

1弦2フレット

1弦開放

Aメロを全半と後半で分けて考えて、後半辺りからタタンタ~とやった後にアルペジオで少し音を足してます。

押える指はそのままで、高音弦の音をアルペジオで足せば録音のようになります。

「ひまわりの約束」のBメロをアルペジオで弾いてみよう

C│Bm7 Em│A7│Dsus4 D

低音弦(ベース音)+1、2弦を同時

3231323弦

このパターンをコードチェンジする時に切りながら繰り返せばOK。

ただし、Bm7とEmは弾く弦を変えてます↓↓↓

低音弦(ベース音)+2、3弦を同時

434弦

Bm7はバレーしてません↓↓↓

最後のDの前にDsus4(ディーサスフォー)を弾いた方がイイ感じになるので入れました。

コードダイアグラムでは画像のようになってますが、実際はDコードに小指を足して押さえます。Dsus4の小指を離してDを鳴らしてからサビにつなげましょう。

こべんてん
Dsus4→Dのコード進行はよく使われるよ

「ひまわりの約束」のサビをアルペジオで弾いてみよう

Bメロと同じように弾くのもありですが、単調さをなくすために変えてみました。

ある程度弾ける方じゃないと難しいので、まずはBメロのパターンでしっかり弾けるように練習しましょう。

録音のパターン↓↓↓

低音弦(ベース音)+1、2弦を同時

人差し指で3弦

親指でベース音の右隣の弦+中指で2弦を同時

人差し指で3弦

前半↓↓↓

G C│D D#dim│Em│Dm7 G7
C A7│D D#dim│Em A7│Dsus4 D

後半↓↓↓

G C│D D#dim│Em│Dm7 G7
C B7│Em A7│C│Cm D
間奏へ(イントロと同じ)

親指と人差し指のリズムだけ録音しておきました↓↓↓

D、Dm7、D#dimの時はベース音の左隣の弦に変えましょう。右隣の弦を鳴らすと、3弦を連続で鳴らすことになってしまうので、キレイに聴こえません。

前半最後の「笑っていてほしくて」に出てくるDをDsus4→Dで繋げてます。

Dm7は1、2弦をバレーして押さえてますが、人差し指と中指で押さえてもOKです。

楽に押さえられる方で練習しましょう。

以上「ひまわりの約束」をアルペジオで弾く方法でした。

今回はアルペジオだけで弾きましたが、ストロークも混ぜた方が抑揚がついてイイ感じの演奏になります。

使い分けができると上手な演奏に聴こえるので、ギターに慣れてきたらその辺りのことも考えて練習してみてください。

こべんてん
ギターの練習方法はトップページや関連記事からどうぞ↓↓↓

-アコギで曲を弾いてみよう!
-, , ,

★ブログの話とおすすめ記事

1

アコギに興味がある人、今日からアコギを始める人、アコギを持ってるけど挫折して何も弾けない人。 そんなアコギ初心者のあなたが、1曲でも弾けるように情報シェアしていくのがこのブログの役目です。 2017年 ...

2

教本を1冊だけ買うくらいなら、月額980円(税込み)でいろんな本を読み漁った方がお得だと思いませんか。 アマゾンの「kindle unlimited(キンドル アンリミテッド)」というサービスを利用す ...

Copyrighted Image

Copyright© アコログ , 2025 All Rights Reserved.